電子書籍
韓国サッカーに詳しいスポーツライターの慎 武宏(シン・ムグァン)さん。電子書籍オリジナルとなる最新著書『イルボンはライバルか 韓国人Jリーガー28人の本音』では、日本でプレーした歴代コリアンJリーガーの胸中に迫っています。韓国サッカーを20年近く取材してきた慎さんに、本の内容と韓国Jリーガーの系譜についてお聞きしました。
電子書籍
韓国を深く知り尽くした著者・大島裕史さんが書き下ろす渾身の韓国旅行記。数年にわたり、韓国全土を取材した日々をもとに書かれた本作品には、広く知られていない韓国の姿、歴史がたっぷりと描かれています。著者の大島さんに内容についてお伺いしました。
電子書籍
女性が仕事で出世・昇進する割合が、他先進国と比べて極端に低い日本と韓国。そこで、アウディ最年少理事になったイ・ヨンギョン氏に、新時代の女性の働き方について考えを聞いてみた
電子書籍
一度は韓国語にトライしてみたけれど、諦めてしまったという方も多いはず。そこで、朝鮮王朝・韓流時代劇書籍のベストセラー作家である康熙奉(カン・ヒボン)氏に、韓国語学習のコツについて聞きました。
電子書籍
『チマ・チョゴリ制服の民族誌』は、2006年に双風舎から発売された書籍でした。発刊から10年近く経過した現在、教育機関をはじめ問い合わせがくるものの、紙の書籍は絶版状態となっており購入が難しくなっています。そこで、電子書籍として復刊。著者の韓東賢さんに、書籍に込められた想いをうかがいました。
電子書籍
富士山写真家であるhashimukiさんは、日本の名山であり、世界文化遺産である富士山の魅力をSNSで発信し続けています。facebookでイイネ10万件以上、twitterのフォロワーは6000人、お気に入り登録数15000件を誇る富士山写真の魅力とは!?
Copyright © Pitch communications Ltd. All Rights Reserved,
当サイトに掲載されている全ての画像、文章、データの無断転用、転載 をお断りします。